土曜も診療、平日19:30まで。痛みの少ない優しい治療を実践
確かな技術で
美しく自然な口元を
つくります
キッズスペース完備。ご家族で安心して通える歯科医院
半蔵門線・都営新宿線「住吉駅」「菊川駅」から徒歩5分。住吉1丁目バス停前の「フレスポ住吉」1階にある歯科医院です。駐車場24台完備で、お車でもご来院いただけます。
「患者さまに安心して通っていただける歯科医院でありたい」ということを第一に考え、患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。
治療中の痛みを感じさせないための麻酔。しかし、そもそも麻酔注射を打つ際の”チクッ”とした痛みが苦手…という方も、少なくないのではありませんか?
ご安心ください。当院では、麻酔注射の針が刺さる痛みを少なくするため、スプレータイプの麻酔を歯ぐきに使用して、注射針を刺した時の痛みを軽減しています。
さらに針が細いほど痛みが少なくなることから、最も細いタイプを採用。最新の電動麻酔注射器を導入し、少しずつ時間をかけ麻酔液を注入し、患者さまの身体に余計な負担がかからないよう工夫しています。
患者さま一人ひとりの状態に合った方法で麻酔をかけるようにしていますので、安心して治療を受けていただけます。
当院のファミリールーム
当院では、保護者の方が治療を受けられる際にお子さまも一緒に治療室に入っていただけます。
お子さまだけ待合室に残しておかなければならないようなことはありませんので安心してご利用ください。
保険診療の範囲に留まらず、より質の高い審美歯科治療をご希望される患者さまには、自費診療での詰め物・被せ物をご用意しています。
日本で有数の技術力を有する歯科技工所「成田デンタル」と提携しており、10年にも渡る長年の信頼関係を築いていることは、当院の大きな強みです。詰め物・被せ物のクオリティは、技工所の技術力が重要だからです。
バリアフリー設計の当院では、車いすやベビーカーは、そのまま乗り入れ可能です。小さなお子さまから介助が必要なご高齢の方まで、ご来院しやすい環境です。また、スリッパなどに履き替えることなく、靴のままスムーズに診察室に入れます。
待合室には、キッズスペースをご用意しています。といっても、親御さまが治療を受けられる時は、お子さまも一緒に診察室に入ることができます。待合室でお子さま一人にさせることはありません。診療台の近くには、お子さまが喜ぶアイテムを揃えたファミリールームを設けています。親御さまの目が届く場所で遊びながら、治療が終わるのを待つことができます。
はじめまして。「住吉パール歯科クリニック」院長の加藤 聡(かとう あきら)です。
当院は、都心につながる住吉駅、菊川駅から近く、バス停が目の前にある「フレスポ住吉」1階にある医院です。駐車場がすぐ隣にありますので、お車でも、電車でも、バスでも、便利に通っていただけます。歯科医院に通うのが面倒にならないよう、アクセスしやすい立地に医院を構えました。
診療時間は平日19:30まで、土曜日も診療していますので、学校のクラブ活動が終わった後や、お仕事帰りにもご来院いただけます。
「患者さまが安心して通える歯科医院でありたい」そんな思いを大切にしている当院では、次のような治療方針を掲げております。
歯の健康を保つことは、全身の健康を維持する上で非常に重要です。まずは、健康であること。それが幸せな人生のための基本ではないかと考えております。
皆さまの人生がより素晴らしいものになるよう、誠心誠意お手伝いをいたします。歯やお口の悩みがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午前:10:00~13:00
午後:14:30~20:00
△:土曜は14:00~16:30まで
休診日:水曜、日曜、祝日